SR and JAKE

SR400 40th anniversaryを愛でるブログ

2014.帰宅団ツーリング 2日目

おっさんの夜は早く…朝も早い(笑)

おはようございます。
全員5時起床の帰宅団です。
(もはや、おじいちゃんの領域)

早起きは1日を長く感じる事が出来ます。朝日も綺麗で快晴の予感がします。

イメージ 1


うみがめの飼育水槽を覗くと、うみがめが寝ていました。沈没して眠るんですね。

イメージ 2


散歩した後にひとっ風呂浴び、7時に朝食(バイキング方式)です。
ようやく本日の予定を決める話し合いをしますが、今回はルート的に来た道を帰るしかありません。
だいたい、昨日も自宅を出発したのが朝の4時半で宿に到着したのが夕方5時半です。
渋滞の加減はありますが、7時で朝食とってる時点で2時間以上のロスタイムです(笑)

そこで徳島港から和歌山港までフェリーを使ってみようという事になりました。
宿のおばちゃんに時刻表を貰います。
繁忙期ダイヤですが、バイクは予約できず早い者勝ち!危険すぎる(笑)

イメージ 3


宿から徳島港まで40キロ以上あり8時発は無理なので、11時の便を目指します。
ちなみに南海フェリーに電話してみると8時の便は満車だったそうです。

土産もそこそこに8時過ぎに出発!

メンバーは5人でバイクの乗船定員は20台。
乗れるか乗れないか行かないと分からない状況はなかなかスリリング(笑)

港付近で若干迷いながらフェリー乗り場に到着!

イメージ 5


ドライブスルーみたいに乗船券が買える様になってるんですね。

イメージ 4


排気量を訊かれて料金を払いますが、750cc以上と以下で料金が変わります。
メンバーの中で僕だけ750cc以下なので若干お安くなりました。

心配しましたが、なんとポールポジションです(笑)

イメージ 6


9時半にフェリー乗り場に到着したので11時まで待合室やお土産屋をウロつきます。
南海フェリーゆるキャラ(萌えキャラ?)

イメージ 7


徳島ラーメンを食べました。
細麺でアッサリかと思ったら意外とコッテリしていました。

イメージ 8

美味しいんですがスープが濃厚過ぎて、おっさんにはかなり塩辛く感じました。

さて、10時を少し過ぎた頃にフェリーが入港してきました。

イメージ 9


バイクもだんだん集まってきました。

イメージ 10


乗船準備を始めます。

イメージ 11


全ての乗船客が降りたら入れ代わりです。案内に従いながらバイクを固定。

イメージ 12


なんだかんだで定員の20台。

イメージ 13


おっさんはフェリーでも寝ます。

イメージ 14


渋滞とは無縁で2時間の船旅です。

イメージ 15


船内にも萌えキャラ。
これは痛船という解釈でよろしいか?

イメージ 16


快適な2時間の船旅を終え、和歌山港に着港。

そしてここから高速で真っ直ぐ帰りたいチームと下道でツーリングを満喫したい人と別れます。

後者は僕だけ(笑)
直線とすり抜けしか無い道をお金払ってこれ以上走りたく無いです。

てな訳でメンバーと握手をしてお別れします。

僕はこのルートで『道の駅飯高駅』を目指しました。

イメージ 18


もぬけの殻とまでは言いませんが、市街も混んでおらず打田駅近くから五條まで乗った京奈和道なんかガラガラでかなり距離(時間)を稼ぐ事ができました。

田舎道やワインディングを楽しむ事ができましたが、僕の悪い癖(休憩しない)が出てしまい写真を全く撮っていません。
結局、目的地としていた道の駅飯高駅も素通り(笑)し、黙々と走っていましたが津へ抜けたのが運の尽き。
市街地のド渋滞にハマり前半に貯めた時間を吐き出してしまいました。

夕方6時になり他のメンバーから無事帰宅の連絡がありましたが、僕はようやく鈴鹿に入ったところ。
半ばヤケクソでこのまま最後まで下道で帰宅しようとも思いましたが、最後に給油したスタンドで湾岸線はガラガラと聞いてしまったので、みえ川越ICから高速乗りました(笑)

帰宅時間は20時過ぎ…
13時に和歌山港を出て、ほぼ下道を走ってきた割りに早く着いたと思います。

スタンドで給油した時に少し休むまで5時間シートに座りっぱなしでした(^_^;)

本日の走行距離

イメージ 17