SR and JAKE

SR400 40th anniversaryを愛でるブログ

車検準備

今日は朝早くから嫁様のジョギングに付き合って河川敷を走る…
…あ、僕は自転車ですが(・∀・)

イメージ 1

霜が降りてるのか地面が白いです。

さて、我がMT-09。
今年3月で丸っと3年が経ち、初めての車検でございます。
その2ヶ月後には車(エブリィワゴン)の車検もあるので家計が非常に厳しいのでごわす(´・_・`)

もちろん、MT-09を購入する時に車と車検が重なる事を考えなかった訳ではないのですが、馴染みのショップの店長さんに『何とかなるなる( ̄▽ ̄)』と言われ、自分もバイク買いたいばっかだったので逝ってしまいました…後悔は…してま…せん。゚(゚´Д`゚)゚。

駄菓子菓子、いつもの様にショップに車検を出すと5~6万円掛かってしまうので、ここはやはりユーザー車検で通すしかないのです。

問題は平日に会社を休めるかなんですが…

そういえば、MVアグスタ F4Rを購入した高校生の甥っ子ですが、彼もアグスタユーザー車検で通しております(・∀・)

イメージ 2


そんな訳で出来る時に整備しちゃいます。ガレージ無いから雨降ったりしたら出来ないからね(^_^;)

まずは寒いので会社の一室を借りてスタンドでおっ立てて…

イメージ 3

いい加減変えなきゃいかんと思ってたブレーキフルードを交換します。

イメージ 5

用意する物はブレーキフルードの他にこんなボトル(蓋は穴開ける)やホース…

イメージ 4

8ミリ(フロント)と10ミリ(リア)のメガネレンチ

イメージ 6

マスターの蓋を外してダイヤフラムを取り出すと、茶色く汚れたブレーキフルードが…

イメージ 7

ブレーキフルードはボディに付着すると塗装面を侵すのでウエスで養生し、万が一付着した場合は直ぐに洗い流せる様に水を入れた容器を置いておきます(・∀・)

こんな感じでブリーダープラグにホースを繋いでボトルに古いフルードが落ちる様にします。

イメージ 8

プラグをレンチで緩めたらユックリとブレーキレバーを握ってブレーキフルードを抜いていきます。

イメージ 9

ブレーキレバーは慎重にユックリ握らないとタンクからピュッ!っとフルードが飛び出してしまうので注意(・∀・)

タンクからフルードが無くならない様にフルードを足しながらニギニギ…
フルードの色が綺麗になったら終了ε-(´∀`; )

イメージ 10

キャップとダイヤフラムは水洗いした後にエアで乾かして元に戻します。

イメージ 11

ホースを外した後、ブリーダープラグの穴に細目の綿棒を突っ込んで残ったフルードを吸い取ります。

イメージ 12


次はリア…茶色いのうε-(´∀`; )

イメージ 13

やる事はフロントと同じ…

イメージ 14

タンクもフルードも綺麗になりました(・∀・)

イメージ 15



これでフルード交換は終わりですが、僕のMT-09にはハンドガードが付いております。

車検証に記載されているMT-09の車幅は81センチ。

イメージ 17

ハンドガードが付いた状態では92センチあるので問題外(・∀・)

イメージ 16

最初、スイングアームフックをグリップエンドと間違えて付けようとしてました…ε-(´∀`; )
右がグリップエンド

イメージ 18

ハンドガード無いと寂しいですね(´・_・`)

イメージ 19

あと、念の為にバッテリーを充電しておきました。

試走がてらセールやってるクシタニへ行き、前にカスタムしてもらったカントリージーンズの事を相談したら、微調整してくれる事になりました(・∀・)

イメージ 20

今日は預けちゃうとパンイチで帰らなきゃならんので、また後日。